認定日本語教育機関制度のブログ一覧
-
「日本語教育の参照枠」補遺版の検討に関するワーキンググループ審議状況
第 4 回「日本語教育の参照枠」補遺版の検討に関するワーキンググループが、2023年11月17日に開かれ、「日本語教育の参照枠」(報告)の見直しのために検討すべき課題に...
2023/12/14
-
日本語教育機関の認定審査手順(案)のポイント
2023年10月13日に開かれた、認定日本語教育機関の認定基準等の検討に関するワーキンググループ(第4回)で、日本語教育機関の認定等の審査手順等(案)が公開されました。...
2023/10/19
-
認定法関連ではラスト!パブコメ/意見募集開始。
9月27日15時より日本語教育機関認定法に関するパブリック・コメント(第2弾)及び意見募集が開始されています。認定法関連では最後となる予定とのことです。 パ...
2023/09/28
-
認定日本語教育機関の核心部分!教育課程編成のポイント
2024年から施行される日本語教育機関認定法、その認定審査において最も重要な「教育課程」について、「教育課程編成のための指針(案)」が文化庁より発表されました。 ...
2023/09/22
-
締切:9/20!!「日本語教育の適正かつ確実な実施」への法整備、パブリックコメント募集開始
令和5年8月21日、文化庁国語課は、「日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律施行規則案、認定日本語教育機関認定基準案、及び...
2023/08/22
-
日本語教育の参照枠について
2023/07/07
-
【2023年6月時点】認定日本語教育機関制度についての解説
皆さん、こんにちは。今日は、日本語教育界における画期的な変化について取り上げたいと思います。その名も「認定日本語教育機関制度」です。この新たな制度は、日本語...
2023/07/04
新着の記事
- 日本語教師の国家資格とは?資格の取り方・難易度・年収・求人まで【2025年最新】
- ChatGPTで授業準備を効率化!日本語教師向けプロンプト作成ガイド【具体例付き】
- 【オンライン日本語学校】Akira Online Japanese School TOKYO 採用説明会
- 定年後に広がる世界ーICEA海外ボランティアで日本語教師という第二キャリア
- 第15回埼玉地区日本語教育機関合同採用説明会開催のお知らせ
- 【新宿・大阪・長野】ISI日本語学校採用説明会
- ChatGPTの画像生成機能が大幅アップデート!日本語教師が授業で使える画像と活用アイデアまとめ
- 技能実習制度が「育成就労制度」に―日本語教師が知っておくべきポイント
- ≪2025年3月≫専任日本語教師の給料は上がっているのか?全国・地域別の最新データを解析
- ≪2025年3月≫非常勤日本語教師の給料は上がっているのか?全国・地域別の最新データを解析